2022年4月20日水曜日

歯がしみる原因とは?! 2

前回、歯がしみる原因として、知覚過敏をお伝えしましたが、今回は、 それ以外の原因、虫歯や歯の破折、かみ合わせなどの治療が必要な原因をお伝えします。 ①虫歯… 虫歯は、虫歯菌が作り出す酸が歯を溶かし進行するにつれ、その部分からしみる症状を起こします。 まずは、冷たいものや甘いものがしみて、だんだんと温かいものがしみるようになり、 治療をしなければ症状はだんだんと悪化していきます。
②歯の破折… 歯にヒビが入っていたり、欠けているとその部分からしみることがあります。 見た目にも欠けている場合は自分で原因もわかりやすいのですが、ヒビの場合は、 歯ぐきも下がっておらず健全な歯のように見えることが多いため、しっかりと検査をする必要があります。
③くさび状欠損… かみ合わせが悪かったり、歯ぎしりやくいしばりの癖があると、特定の歯に力がかかり続け、歯の根元 (歯のエナメル質と象牙質の境目付近)がえぐれたように削れてしまうことがあります。 これをくさび状欠損といい、歯がしみる原因となるだけでなく見た目にも影響します。 さらに何年も力がかかり続けると、えぐれた部分が大きくなり歯が折れてしまうこともあります。
以上、歯がしみる主な原因をお伝え致しました。もし、歯がしみるな…と思われたら、さまざまな原因が考えられるので、自己判断ぜず、一度、歯医者さんで診てもらいましょう!